HuniePop三回目になったよ。ようやくタマの種類の説明にはいるよ。デートの基本については第一回をみてね。
タマにはゲージが貯まる種類と特殊な種類のおおきく2つにわけられるんだ。
ゲージが貯まる種類のタマはそんなに重要じゃなくて、どっちかというと特殊なタマのほうがたいせつなんだ。
《だからたいせつなタマの種類について説明するね》
(1)Passion

passionで列を生成すると、デート画面左下にあるPassion Level ゲージが貯まっていくよ。ゲージを貯めることでクリアに必要なポイントをより効率的に得られる。
序盤でPassionゲージを貯めることはクリアにとって重要だから、かならずやろうね。
(2)Sentiment

Sentimentで列を生成すると、sentimentが貯まっていくよ。
SentimentはDate Giftをプレゼントするために必要なゲージで、貯めたらGiftを送ってデートを有利に進めよう。
(3)Joy

Joyで列を生成すると、行動回数が一回増える。3つならべて列を生成してもたいした意味はないことに気づくだろう。列を消してもタマが降ってくるだけでたいしたものじゃないと思うかもしれない。
でも、Movesはとても重要なんだ。これをうまく使えるかでゲーム難易度はおおきく変わるんだよ。
たいせつなことを説明し忘れていた。これを教えていないとクリアできないかもしれないね。
《ステータス強化についてだよ》
これはHunieBeeからはいれる画面で、Hunieを消費してステータスを強化できるよ。
これを強化してないと途轍もない難易度になっちゃうからちゃんと強化しようね。
これで基礎はばっちりだね。もう読むのをやめておんなのこにアプローチしてもいいかも。でも、もう1つ大切なことを説明してないんだ。
《つよいアイテムについて》
どのアイテムが強力かをしってるだけで、EasyからVery Easy くらいに難易度が下がるよ。これはその一例だよ。
画面のJoyすべてを消費して行動回数を増やす。
ペンギン・ひまわりのコンボが凶悪。
4列コンボをするとSentiment+3。

4列コンボで行動回数+1。
つまり、4列コンボをすれば行動回数を消費しない。
Passionレベルを消費してゴールに必要なポイントを得る。
ぎりぎり足りないときに役に立つ。
これでHuniePopの解説攻略はおわり! See you next HENTAI :3333333333